web

「奇人・変人・名探偵?」(ニュースな本棚)

web

http://media.excite.co.jp/book/news/topics/099/「失敗する探偵」ということでバークリーの『ジャンピング・ジェニイ』なども取り上げられています。ロジャー・シェリンガムも「探偵小説を読みすぎた」ために妄想推理を繰り広げる探偵ということで、「ドン…

【波状言論】13号(7月A号)

http://pay.nifty.com/pay/servlet/pr?i=BFIN054661&pid=BFGK099789 読み逃していた13号のバックナンバーが販売されていたので、購入してみた。阿部和重+法月綸太郎+東浩紀の座談会は、突然「電車男」の話題が出てきたりするところが世間話っぽくていい。

Bloglines

web

はてなアンテナの代替というわけでもないけれど、最近はRSS対応のウェブサイトはどちらかというとhttp://www.bloglines.com/で更新をチェックすることが多い。見出しだけ斜め読みしたりもできて便利。RSSリーダーは自分のPCで動かす形式のもいくつか試してみ…

ウェイン町山のモンド in USA

http://www.harashow.net/wein/ 町山智浩のネットラジオ番組が無料視聴期間で公開中。ID、パスワードの告知。 http://rental0.virtualave.net/swan0106.html#swan20030921094220

オンラインDVDレンタル徹底比較

http://www.at-r.net/dvd/ 現在、3社で提供されているオンラインDVDレンタルサービスを紹介・比較しているサイト。オンラインDVDレンタルは、ウェブで借りたいDVDソフトを選び、郵送で受取・返却するシステム。新作でも返却期限がないので、 近所に良いレン…

はてなダイアリー参入者

東浩紀氏(id:hazuma)のはてなダイアリー参入が話題のようですが、「YES EYE SEEK」のtudさん(id:tud)もはてなダイアリーを開始されるみたいですね。たのしみにしています。

『海辺のカフカ』評(ふぬけ共和国・マンガ)

http://picnic.to/~funuke/comic03/turezure081.html#umibeno 村上春樹の作劇法をひと言で言ってしまうと、「ありきたりな物語を一度解体して、もう一度組み立て直すときに完全にきっちりと組み立てない」 という指摘は的確だと思う。たぶんそれが一番わかり…

ウェブ発の集団いたずら「フラッシュ・モブ」

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200308120006.html 日本だと「2ちゃんねる発」が多いんですかね。

ハンブルガーSV日本語版サイト

http://www.hsv.de/jp/news/detail.php?id=92 決戦の火蓋はここに切って落とされた。戦の狼煙が上がり、一斉に攻めかかるHSV選手陣。 シュートを放つ姿は「殺陣」さながら。ボルシアの息の根を止めるシュートを繰り出した高原選手。その蹴足は、上段からの一…

テキストサイトはなぜ有料化出来ないのか

web

http://www.pluto.dti.ne.jp/~kudok/rightindex.htm Books by 麻弥〜 News Collector(http://www12.big.or.jp/~meher/books/news/news_index.html)より。小説のオンライン販売が普及しないのは、この文章で言うデジタルデータに書籍のような権威がないからと…

画像引用はどこまで認められているのか?(ARTIFACT −人工事実−)

web

http://artifact-jp.com/mt/archives/200307/picturequotation.html 書評における本の表紙画像の扱い。「商品のパッケージにそこまで著作権を厳密に運用する必要はない」だろう、というのは妥当な考え方に思えるけれど。

Weblogツールリスト

web

http://artifact-jp.com/weblog/

題名のない読書日記

本田健の植民地(http://picnic.to/~hdk/) 以前、掲示板に書き込んでくれたこともある本田健さんのサイト。今回過去の読書日記(http://picnic.to/~hdk/fragment/f05.htm)を覗いてみたら面白い試みをやっていて、そのほとんどの記事で本の題名を伏せたまま感想…

殊能将之の料理日記

web

http://homepage2.nifty.com/zakkikan/books/shunou_cooking.htm a day in the life of mercy snow(http://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/LinkDiary/)の料理話をクリッピングしたものらしい。たしかにあそこの料理の話題は妙に気になる。

?

web

ここ数日、更新していない旧URL(http://members.jcom.home.ne.jp/kogiso/)へのアクセスが増えているようなのだけど、どこかで紹介でもされたんだろうか。

続・掲示板とコメント機能の違い

web

以前に書いたこと(http://d.hatena.ne.jp/ogiso/20030707#p3)の続き。話題になっているコメント欄へのいたずら書きの対処問題(http://artifact-jp.com/mt/archives/200307/nantonaku2.html)を見ると、日記or記事に付けられるコメントというのは構造的に、掲…

掲示板とコメント機能の違い

web

参加者の視点(特にサイトを持っていない人)からすると、掲示板のほうが良い点ってありますかね? このはてなダイアリーもそうだけど、Weblogツールのコメント機能というのは書いたコメントが直接サイトに割り込んでしまうので、元からの知り合いだとかじゃ…

nDiary ver 0.9.3.beta19

web

http://www14.cds.ne.jp/~not/tawagoto/200307a.html#04 たぶんこのままnDiary ver 0.9.3の正式版になる、とのことなので導入してみます。amazonから書籍の情報を取得するフィルタも開発されていたらしい。

ウェブ日記とブログ

web

http://stella.s31.xrea.com/x/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5B%A5%D6%C6%FC%B5%AD%5D%5D 風野春樹氏の「ブ日記」というかアンチblog宣言(http://member.nifty.ne.jp/windyfield/200305c.html#29_t1)に端を発した話題への言及リンク集。nDiaryやはてなダイアリ…

モナーはFlashに乗って海を渡る

http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/cjad_horikoshi.html

電網的遺書

八本脚の蝶(http://note2.nifty.com/cgi-bin/note.cgi?u=ICF13700&n=5) 亡くなった読書家の女性の日記と聞いてつい目を通してしまう。幻想文学方面で有名なかたらしい。2003/03/02(http://note2.nifty.com/cgi-bin/note.cgi?u=ICF13700&n=5&p=3)に言及されて…

サイト紹介:Cafe OPAL: Reviews

Cafe OPAL: Reviews(http://www.cafeopal.com/reviews/) 新作映画評。京都にある喫茶店のサイトの参加型サブコンテンツのようだけれど、実質的には独り舞台の映画評の発表の場になっている。例えばm@stervision(http://www.ne.jp/asahi/hp/mastervision/)が…

新アンテナサイト

web

「ミステリ系更新されてますリンク」のたかはし氏が打倒はてなアンテナ(?)の新アンテナサイトを構想中らしい(http://www.rubycolor.org/maki/d/200304b.html#14_t2)。

サイト紹介:Malenky Journal

web

Malenky Journal(http://www.aq.wakwak.com/~ruins/) 小説評・映画評。物語に感情移入しない分析態度に親近感をおぼえる。文章的に(たぶんwad氏(http://www.ywad.com/)の影響と思われる)妙な断定調の表現が散見されるので好みが分かれるかもしれない(僕も…