『ムッソリーニとお茶を』

Tea with Mussolini (1999) / 監督: フランコ・ゼフィレッリマギー・スミスの演じる気位の高い老婦人とシェールの演じる大らかな女性が、それぞれイギリス人とアメリカ人を代表する。このふたりを軸にして、戦時下のフィレンツェを舞台にした人情話が展開さ…

20040713

○http://d.hatena.ne.jp/BaddieBeagle/20040713#1089691187。扶桑社ミステリーで8月刊行予定。代表作とされる "The Burnt Orange Heresy" ですね。以前『ミステリマガジン』増刊号で滝本誠氏が熱烈に褒めていて、訳されるのを楽しみにしていた作品なので期待…

『ヘルハウス』

ASIN:B0002E4F5A The Legend of Hell House (1973) / 監督: ジョン・ハフ原作・脚本がリチャード・マシスンなので期待して見たのだけれど、ごく普通の幽霊屋敷ホラーに思えた。まあ、後発の作品に模倣されすぎたというのはあるのかもしれない。科学者と霊媒…

『文學界』2004年7月号

たまたま図書館に行ったら貸出可能になっていたので、時期外れだけどいくつか記事を拾い読みした。阿部和重インタビュー「世界解釈としての映画批評」:映画批評集の『映画覚書 vol.1』 ISBN:416365920Xのでその話。いまなら言えるけどメル・ギブソンこそがイ…

20040710

○http://www.movabletype.jp/archives/2004/07/movable_type_30_1.htmlが出たので導入してみた。○http://bm.que.ne.jp/review/?%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8%2F%B0%A4%C9%F4%CF%C2%BD%C5%A1%DC%C0%C4%BB%B3%BF%BF%BC%A3%A5%C8%A1%BC%A5%AF%A5%B7%A5%E7%A1%BC%A1…

20040708

○http://www.excite.co.jp/book/news/story/?channel=0002&code=00021089261168 両賞合わせて候補作は伊坂幸太郎『チルドレン』しか読んでいなかった。まあそんなもんか。○http://d.hatena.ne.jp/hibiky/20040708#p3 ハスミン派の論者が仲間内にしか通じない…

ダフネ・デュ・モーリア『破局』

The Breaking Point (1959) / 吉田誠一訳 / 早川書房異色作家短篇集ばやりの昨今なのに、実は本家「異色作家短篇集」を読んでいなかった、ということでデュ・モーリアの巻を補完。「アリバイ」: 主人公の怪しい語り、絵画をめぐる描写がいびつで面白い。ミス…

『ミドルセックス』絶賛とトルコ包囲網

bibid:02424853ジェフリー・ユージェニデス『ミドルセックス』がhttp://bm.que.ne.jp/log/?date=20040705#p01で褒められていて、面白い小説なのにあまり読んだ感想を見かけなくて残念だなと思っていたので嬉しい。他で僕が感想を見かけたのはhttp://park8.wa…

望月諒子『神の手』

ASIN:408747691X 集英社文庫 ISBN:408747691X失踪した作家志望の女性をめぐる話。最近、国産の娯楽小説をあまり読んでいなかったせいか、書法に慣れるのが難しかった。三人称叙述でAという人物の視点なのに別のBという人物の内面が蕩々と代弁される、つまり…

『スパイダーマン2』

Spider-Man 2 (2004) / 監督: サム・ライミ前作でヒーロー誕生を描いた『スパイダーマン』第二幕は、「ヒーローはつらいよ」篇。手堅くまとまっていると思うけれど、ヒーローとしての悩み、敵の出現、人命救助、すべて前作で設定した枠の範囲内に見えるので…

大場つぐみ・小畑健『Death Note』(1-2巻)

bibid:02422307集英社 / 1巻 ISBN:4088736214 / 2巻 ISBN:4088736311『少年ジャンプ』連載の知的ゲーム系バトル漫画らしいと聞いて、かつての『ジョジョ』ファンとしては目を通さないといけないかと思って読んでみたら、これは面白い。まず何がすごいといっ…

今月のNHK-BS2映画ラインナップ

http://www.nhk.or.jp/bs/guide/g_movie_bs2.htmlを見ると、今月のBS2は個人的にチェックしたい番組が多い。 『監督ロバート・アルトマンのすべて』 ウディ・アレン監督:『ハンナとその姉妹』『インテリア』『カイロの紫のバラ』 『ウディ・アレン 映画と人…

ジム・トンプスン『取るに足りない殺人』(扶桑社)

『内なる殺人者』の前に発表された作品、"Nothing More Than Murder"の邦訳が出版。 http://www.fusosha.co.jp/senden/2003/042074.html 10月1日発売予定とのこと。

ウェイン町山のモンド in USA

http://www.harashow.net/wein/ 町山智浩のネットラジオ番組が無料視聴期間で公開中。ID、パスワードの告知。 http://rental0.virtualave.net/swan0106.html#swan20030921094220

アーヴィン・ウェルシュ『トレインスポッティング ポルノ』(アーティストハウス)

ISBN:4048981250あの『トレインスポッティング』の続編、とのこと。

動物化する受験英語

『萌える英単語:もえたん』。バーチャルアイドルがナビゲートする英単語集らしい。 http://product.esbooks.yahoo.co.jp/product/all/top?accd=R0013541 受験生のやる気を支援……されるんだろうか。

リイ・ブラケット『非情の裁き』(扶桑社ミステリー文庫)

「密室系」の2003-09-08。それ以降の余談も面白い。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-narita/new/what.s01.12.html リイ・ブラケットは、映画『三つ数えろ』『リオ・ブラボー』『ロング・グッドバイ』『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』と、脚本家としても結構…

『ハサミ男』映画化

今頃気がついたんですが、映画『ハサミ男』の主演はこの人だったんですね。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~breath00/kumikoa.htm 主演が誰か?を明かした時点で小説的にはネタバレな気もするので、どうなることやら。

舞城王太郎

ところで、最初に「舞城王太郎」の名前を目にしたときに連想したのは『新青年』とかの歴史ではなく、『ジョジョの奇妙な冒険』の「空条承太郎」(『ジョジョ』第3部の主人公)だった。

煽りはスルーで

id:solar:20030920 仲俣暁生から大塚英志への反論らしい。(内容については、該当の大塚英志の文章を読んでないので何とも言えないけれど)大塚英志って過去にどんな実績のある人なのか把握していないのだけど、最近の文章をいくつか読んだかぎりでは、嫌味…

『マッチスティック・メン』(アメリカTV/映画ノーツ)

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/4222/films/matchstickmen.htm リドリー・スコット監督の新作はニコラス・ケイジ主演のコンゲーム映画らしい。原作は『さらば、愛しき鉤爪』のエリック・ガルシアの小説とのこと。

固有名詞と普通名詞

id:jouno:20030916#1063649250普通名詞とは何か?といえば、『神聖喜劇』第2巻後半の「普通名詞問答」が印象深い。あの場面は抜群に面白いので(たぶん『神聖喜劇』のハイライトのひとつ)、読んでない人はそこだけ拾い読みしてもいいかも。

オンラインDVDレンタル徹底比較

http://www.at-r.net/dvd/ 現在、3社で提供されているオンラインDVDレンタルサービスを紹介・比較しているサイト。オンラインDVDレンタルは、ウェブで借りたいDVDソフトを選び、郵送で受取・返却するシステム。新作でも返却期限がないので、 近所に良いレン…

ブックファーストの「裏100選」文庫フェア

そのブックファースト渋谷店では、以下のところで紹介されている京都店のラインナップと同じ「裏100選」文庫フェアというのが陳列されていた。 http://www.hi-ho.ne.jp/one7/200309a.html#07_t0_1 「新潮文庫の100冊」がいつも同じの古典作品(『こころ』と…

ブックファースト渋谷店

昨日、渋谷を訪れたらいつも寄ることにしているブックファースト渋谷店に行ってみたら、たまたま東浩紀・佐藤友哉のサイン会(雑誌『ファウスト』創刊記念らしい)というのがやっていたので遠巻きに様子を覗いてみる。東浩紀は佐藤友哉にリアルで「ユヤタン…

サッカー界いい男ランキング発表

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030913-00000009-spnavi-spo.html 「1位はベッカム」なのはいいとして、ガットゥーゾは「魅力的でない」の筆頭に挙げられるほど嫌われていたのか……。

痴漢行為を咎められ線路に飛び降り……

http://www.zakzak.co.jp/top/top0912_1_19.html これは……人生の終わり方のうち、考え得る最悪のパターンのひとつかもしれないな……。

ジョン・セイルズといえば

柳下毅一郎の日記(1996-06-30)にその発言が紹介されていた。 http://www.ltokyo.com/yanasita/diary/96061.html 「アメリカでは左翼になるのはそう難しいことじゃないよ(笑)。こっちでは、複雑なことをやると左翼だと思われるからね」

ジョン・セイルズ監督『サンシャイン・ステイト』

http://www.spe.co.jp/video/dvd/200308/tsdd-33400.html ジョン・セイルズ監督の新作が劇場未公開→DVDスルーという形で出ていたみたい。さっそく観ないと。ジョン・セイルズは『ブラザー・フロム・アナザー・プラネット』など、1980年代インディーズ系映画…

北野武監督『座頭市』評(Cafe OPAL Review)

http://www.cafeopal.com/reviews/03/sep/reviews030910.html 「最高の時代劇」とのこと。北野映画には特に興味なかったんだけど、ここまで褒められてると観たほうがいいのかなという気になりますね。